1997年・映画「デボラがライバル」朝代&デボラが帰ってきた!
「デボラがライバル」が映画に♡
1997年の夏、多田かおる先生の人気作「デボラがライバル」が映画としてスクリーンに登場しました!
キュートでちょっぴり変わった恋の物語が、笑いとときめきいっぱいに描かれています。
「デボラがライバル」ってどんな作品?
「デボラがライバル」は、1997年に公開された映画のために描き下ろされた特別な漫画作品です。原作を描いたのはもちろん多田かおる先生。
この作品が生まれたのは、「イタズラなKiss」の連載まっただなか。そんな中で、「デボラ」と「朝代」のふたりが再び描かれました。
朝代&デボラシリーズ
「デボラがライバル」は、実は1980年代に人気を集めた「朝代&デボラ」シリーズの続編として執筆されたもの。
シリーズは1987年から1988年にかけて発表され、1988年の「きみの名はデボラ」でいったん完結しました。それから約10年後、映画化をきっかけに新たな物語として「デボラがライバル」が誕生したのです。
デボラって誰? 主人公なの?
「デボラ」は、朝代と並ぶシリーズの主役です。金髪の美形で、女性には興味がない、ちょっと風変わりな彼は、登場するだけで作品に不思議な魅力を加えてくれます。
シリーズ第1作「さびしがりやのデボラ」から始まり、物語を通して朝代との関係が少しずつ変化していきます。
朝代&デボラ シリーズ一覧
シリーズを発表順にご紹介します。リンク先で詳細をご覧ください。
- 1987年「さびしがりやのデボラ」
- 1987年「きまぐれエンジェル」全4話
- 1987年「デボラの夢は夜ひらく」
- 1988年「きみの名はデボラ」全6話(シリーズ完結)
- 1997年「デボラがライバル」(映画化記念作)
(漫画)ストーリーのご紹介
大学入学をきっかけに、ひとり暮らしを始めた主人公・朝代(あさよ)。これから始まる新生活に胸をときめかせていたのですが…
ある日、引っ越し先の隣の部屋に、金髪のイケメン・デボラが現れます。
でも彼は、女の子にはまったく興味ナシ!?
朝代のときめきはどうなるの…?とってもユニークなラブストーリーが始まります。
映画「デボラがライバル」について
映画では、朝代を演じるのは吉川ひなのさん。
そして金髪の謎多き男子・デボラを谷原章介さんが演じています。
さらに、篠原ともえさんや松岡俊介さんなど、個性豊かなキャストが集結。
ちょっぴりドタバタ、でもキュンとくる♡
学園ラブコメディに仕上がっています。
ちなみに、映画は原作とはストーリーが異なり、映画オリジナルの学園ラブコメディとしてアレンジされています。
キャスト
- 朝代役:吉川ひなの
- デボラ役:谷原章介
松岡俊介/篠原ともえ/畠山明子/伊藤英明/武野功雄/THE CONVOY/マンディ・田中/長谷川理恵/山村美智子/清水綋治 ほか
スタッフ
- 監督:松浦雅子
- 脚本:伴一彦
- 音楽:トーレ・ヨハンソン(サウンドトラック:ポニーキャニオン)
- 挿入歌:ブロンディ
- 主題歌:吉川ひなの「ウサギちゃんSAY GOOD BYE」
- 製作:フジテレビ/東映
「多田のミーハー取材記」もチェック♪
映画の裏側をのぞける、多田先生の取材レポートも見逃せません!
その名も「『デボラがライバル』多田のミーハー取材記」。現場の雰囲気や先生のワクワク感が伝わってくる、楽しい読み物です。
こちらの取材記は、以下の単行本・文庫に収録されています(※電子書籍には未収録です)。
マーガレットコミック「デボラがライバル」4巻
🛒 楽天市場(PR)
【集英社文庫】デボラがライバル 2
🛒 楽天市場(PR)
DVDでも楽しめます♡
映画「デボラがライバル」のDVDは、2001年にフジテレビから発売されています。今ではちょっとレアな1枚かも…?気になる方はぜひチェックしてみてください。
- 収録時間:約94分
- 発売日:2001年9月19日
- 発売元:フジテレビ
- 音声:日本語
🛒 楽天市場(PR)