イタズラなKissのイラスト イタズラなKissのイラスト
漫画家 多田かおるの公式サイトです

うららと浜田くん|派手カワ女子高生の恋物語

派手かわヒロインが大活躍!「うららと浜田くん」発表当時のご紹介

多田かおる作品「うららと浜田くん」の表紙のカラーイラスト

「うららと浜田くん」は、1980年6月号の『別冊マーガレット』(集英社)に掲載された、全41ページの読み切りラブコメディです。
厚化粧&真っ赤な髪の“うらら”が、恋に友情に大騒動!? 多田かおる先生らしいテンポのよさと、笑ってキュンとする展開に注目です。

「うららと浜田くん」の魅力と楽しみ方

「ピシッとせえよ!!ピシッと…!!」から生まれたスピンオフ作品

「うららと浜田くん」は、別冊マーガレット1979年5月号に掲載された「ピシッとせえよ!!ピシッと…!!」の続編として描かれた読み切り作品です。前作の主人公・千穂美の友人だった“うらら”をヒロインに、今度は彼女の恋模様が描かれます。

本作単体でもじゅうぶん楽しめますが、前作を読んでから「うららと浜田くん」に進むと、キャラクターたちの関係性がより深く伝わって、物語の世界がいっそう広がります。

主人公・うららのモデルは実在のクラスメイト!

うららのキャラクターは、多田先生が高校時代に出会ったクラスメイトをモデルに、さらに想像を膨らませて生まれたそうです。実在の人物にヒントを得ているぶん、うららの言動や雰囲気にはどこかリアルな説得力があります。

ちなみに、多田先生の作品ではご自身をモデルにしたキャラクターが主人公になることが多いのですが、「うららと浜田くん」では珍しく、先生とは異なるタイプのキャラクターが主人公になっています。

モノクロでも伝わる!印象的な“派手かわ”ヒロイン

真っ赤な髪に厚化粧という、ひときわ目を引くビジュアルの“うらら”。登場シーンの冒頭2ページは巻頭カラーで描かれ、その強烈な個性が鮮やかに表現されています。

電子書籍ではモノクロでの掲載になりますが、このページでは貴重なカラーページもご紹介しています。うららのビジュアルにご注目ください♪

【あらすじ紹介】「うららと浜田くん」

真っ赤な髪に濃いめのメイク。ちょっぴり派手な高校生・蘭子(らんこ)は、まわりから「うらら」と呼ばれる18歳。実は何度か留年していて、いまも高校に通っています。そんな彼女に、ある日、母から突然のお見合い話が持ち上がります。お相手はなんと大企業の御曹司…!

多田かおる作品「うららと浜田くん」の主人公「うらら」にお見合いの話を持ちかける母親のカラーイラスト

「やってみたら? どうせ最後のチャンスかもよ〜」とからかってくるのは、大学生になったばかりの先輩・浜田くん。からかい半分の冗談に、うららもムキになって応酬します。

多田かおる作品「うららと浜田くん」 「見合いしたら?」と冗談をいう浜田のイラスト

そんな2人のやりとりをかきまわすように登場したのが、浜田くんの友人・高橋くん。「うららは、オレのタイプ」と堂々宣言!

多田かおる作品「うららと浜田くん」 「おれの好みのタイプ」と言う高橋のイラスト

突如舞い込んだ見合い話、そして強引な高橋くん。戸惑ううららに、友人・千穂美は「浜田さんの方がうららに合ってる」とひと言。でも、うららは笑って否定します。「私と浜田くんなんて、ないない!」

多田かおる作品「うららと浜田くん」 うららに浜田さんがお似合いと話す千穂美のイラスト

それでも高橋くんの猛アプローチに困りはてたうららは、助けを求めて浜田くんの大学を訪ねます。ところが、そこにいたのは女子に囲まれてニコニコしている浜田くん…。思わず、心にもないことをぶつけてしまったうらら。

多田かおる作品「うららと浜田くん」 浜田くんにお似合いすると言い放つうららのイラスト

そんなやりとりを経て、うららはようやく気づくのです。「本当に好きなのは、浜田くんなんだ」と…。

多田かおる作品「うららと浜田くん」の主人公「うらら」

そして迎えたお見合いの日。うららの前に現れたのは……!?

多田かおる作品「うららと浜田くん」の主人公「うらら」

恋にちょっぴり不器用なうららが見つけた、大切な気持ち。
続きは、電子書籍でお楽しみください♪

「うららと浜田くん」の電子書籍

「うららと浜田くん」は、「カッコつけんなよ!!」という商品タイトルで、次の4つの作品が収録されています。

  • 「カッコつけんなよ!!」
  • 「うららと浜田くん」
  • 「だい♥だい♥だい好き♥」
  • 「エイプリル方程式」

🟨電子書籍はこちらからどうぞ:

「うららと浜田くん」コミック(印刷)

「うららと浜田くん」の掲載コミックは2つ出版されています。

マーガレットコミックス

「カッコつけんなよ!!」マーガレットコミックスの収録作品:

  • 「カッコつけんなよ!!」
  • 「うららと浜田くん」
  • 「だい♥だい♥だい好き♥」
  • 「エイプリル方程式」

🟧マーガレットコミックスはこちらからどうぞ:

集英社文庫

「多田かおる傑作集 (2) 」集英社文庫の収録作品:

  • 「ピシッとせえよ!!ピシッと…!!」
  • 「カッコつけんなよ!!」
  • 「うららと浜田くん」
  • 「だい♥だい♥だい好き♥」
  • 「エイプリル方程式」
  • 「かわいいオジさま♥」

🟩集英社文庫はこちらからどうぞ:

次に「うららと浜田くん」の関連作品を紹介します。調整してください。ここからです。

「うららと浜田くん」関連作品

「うららと浜田くん」の前作「ピシッとせえよ!!ピシッと・・・!!」はこちらからどうぞ:

「ピシッとせえよ!!ピシッと!!」表紙
「ピシッとせえよ!!ピシッと・・・!!」一目ぼれ学園ラブコメ

「ピシッとせえよ!!ピシッと・・・!!」は、多田かおる先生が高校 ...

また、「うららと浜田くん」のように、ふとしたきっかけで友だちを異性として意識し始める──
そんな“恋のはじまり”を描いた物語もあわせてご紹介します。

「春をかぞえて6つめに・・・」表紙
「春をかぞえて6つめに・・・」-恋心に気づくとき

多田かおる先生の名作『春をかぞえて6つめに・・・』は、幼馴染の恋 ...

多田かおる作品「はるるよ!恋」
『はるるよ!恋』:笑ってキュンとする初恋物語

多田かおる先生の名作『はるるよ!恋』は、1985年発表の初恋スト ...