カッコつけんなよ!!
「カッコつけんなよ!!」の発表
「カッコつけんなよ!!」が発表されたのは、集英社・別冊マーガレットの1980年9月号です。全50ページ。
「カッコつけんなよ!!」のあらすじ
「星子(せいこ)」は17歳。「わたしの王子さまはどこにいるの?」と、夢見るうぶな高校生。ところが星子の通う学校は女子高なので、男子には縁がない。
そんなある日、近くの高校、美章学園の「高間(たかま)」が星子の学校に、学園祭の件でやってきた。高間を見るやいなや、星子は「あの人がわたしの王子さまよ!」と、舞い上がる。
高間を一目見ようと、星子は美章学園の校門までやってきた。ところが、美章学園の不良に囲まれ、からかわれてしまう。そこへ、高間が止めにはいってきた。
と、その時、不良の一人「富士 義経(ふじ よしつね)」が星子に突然キスしてきた。一目ぼれした高間の前でファーストキスを奪われた星子は・・・
「カッコつけんなよ!!」の見どころ
「カッコつけんなよ!!」は、1980年7月頃に執筆されました。”ルービックキューブ”が流行った年です。若い世代には、”竹の子族”や、”ぶりっ子”が大ブレークします。
そんな時代を反映して、「カッコつけんなよ!!」に登場する「富士 義経」のモデルは”沖田 浩之”さん(”竹の子族”のメンバー)です。そして、主人公の「星子」はぶりっ子という設定です。
20歳の多田先生が描く、「ぶりっ子とワルイ男とのラブコメ」をお楽しみください。
「カッコつけんなよ!!」をご覧いただくには
「カッコつけんなよ!!」は、コミック(印刷)や電子書籍でご覧いただけます。
「カッコつけんなよ!!」コミック(印刷)
「カッコつけんなよ!!」の掲載コミックは2つありますがどれも絶版となっております。リンク先はコミックの販売サイト(Amazon)になります。
- カッコつけんなよ!! (マーガレットコミックス)
(絶版)「カッコつけんなよ!!」「うららと浜田くん」「だい・だい・だい好き」「エイプリル方程式」を収録。
- 多田かおる傑作集 (2) (集英社文庫―コミック版)
(絶版)「ピシッとせえよ!!ピシッと…!!」「カッコつけんなよ!!」「うららと浜田くん」「だい・だい・だい好き」「エイプリル方程式」「かわいいオジさま」を収録。
「カッコつけんなよ!!」電子書籍
「カッコつけんなよ!!」は、サブスクと購入タイプの電子書籍が配信されています。
電子書籍の配信サイトは多々ありますが、中でもお勧めがサブスクタイプの「AmazonのKindle」。「AmazonのKindle」は初月無料、以降月額980円で読み放題です。専用端末は必要なく、アプリやPCなどでご覧いただけます。
購入タイプの電子書籍は「ebook japan」がおすすめです。いつでも好きな時に「カッコつけんなよ!!」をご覧いただけます。また、「ebook japan」では不定期に70%オフのクーポンが配布されてます。
「カッコつけんなよ!!」という商品タイトルで、「うららと浜田くん」「だい・だい・だい好き」「エイプリル方程式」を同時収録してます。
- 『AmazonのKindle』はこちら:カッコつけんなよ!!
- 『eBookJapan』はこちら:カッコつけんなよ!!