イタズラなKissのイラスト イタズラなKissのイラスト
漫画家 多田かおるの公式サイトです

デボラの夢は夜ひらく-デボラ&朝代・第3弾

多田かおる作品「デボラの夢は夜ひらく」の表紙のイラスト

「デボラの夢は夜ひらく」は、1987年12月号の集英社・別冊マーガレットに掲載された全49ページの読み切り作品です。

この作品は、“デボラ&朝代”シリーズの第3弾にあたります。シリーズでは、ちょっと不思議でとても魅力的な人物・デボラと、素直でちょっと天然の大学生・朝代の関係が、少しずつ深まっていく様子が描かれています。

デボラの魅力にじんわりと触れたい方は、第1作「さびしがりやのデボラ」から読むのがおすすめです。シリーズの順番は次の通りです。

  • さびしがりやのデボラ
  • きまぐれエンジェル(全4話)
  • デボラの夢は夜ひらく
  • 君の名はデボラ(全6話)
  • デボラがライバル(前後編)

デボラと朝代、ふたたび──「デボラの夢は夜ひらく」の見どころ

多田先生のコメント

シリーズ第3弾となる「デボラの夢は夜ひらく」。この作品について、多田かおる先生は次のようなコメントを残されています。

“デボラさんは『ロッキーホラーショー』のミュージカルを観たときに思いついたんです。お隣にこんな人が住んでいたら、きっと面白いだろうな……という思いを込めて”

『ロッキーホラーショー』とは、1970年代にイギリスで生まれたミュージカル映画で、派手な衣装とユニークなキャラクターたちが登場する、ちょっぴり怪しくてポップな作品です。ジェンダーの垣根を超えた登場人物たちが自由に生きる姿は、当時としてはかなり衝撃的でした。

1980年代、まだ「自分らしさを貫く」ことが簡単ではなかった時代に、デボラのように自分を信じて堂々と生きるキャラクターを描いた多田先生。 その先進的な視点は、今読んでも新鮮に感じられるのではないでしょうか。

タイトルにこめられた“夜の夢”って?

タイトルの「デボラの夢は夜ひらく」や、扉絵に描かれたちょっぴり妖艶なデボラの姿には、夜にそっと目覚めてゆく“心の芽ばえ”が重なります。
朝代への想いを通して少しずつ変化していくデボラの気持ちが、静かに、やさしく描かれています。

まるで固いつぼみが、夜の静けさのなかでゆっくりと花ひらくように──
シリーズを通して、デボラの心境の変化を感じるのも、きっとこの作品の魅力のひとつです。

デボラと朝代の物語、ふたたび──

まずは前のお話をちょっぴり振り返り♪

大学1年生の朝代が一人暮らしを始めたとき、隣の部屋に住んでいたのが、市松梅之助(通称デボラ)でした。彼は同じ大学の先輩で、すらりとした美男子。しかも、お茶の家元の跡取りという家柄の持ち主。でも、心の中では「自分は女性」と感じていて…。そんなふたりは、なぜか自然と惹かれ合い、仲の良いカップルに♪

多田かおる作品「デボラの夢は夜ひらく」の一コマ デボラと朝代

新しいご近所さん、ちょっとワケあり…?

それから8か月が過ぎたある日、朝代の隣に新しい親子が引っ越してきました。お父さんの名前は杉本将次さん。真面目で少し厳しそうな区役所勤めの方です。娘の頼子ちゃんにもきびしくて、髪型はいつも三つ編み、服もおとなしい色合いでまとめられています。

多田かおる作品「デボラの夢は夜ひらく」の一コマ 杉本将次と娘の頼子が挨拶するシーン

そんな杉本親子が朝代とデボラに初めて会ったとき、将次さんは思わず「あっ」と声をあげてしまいます。

多田かおる作品「デボラの夢は夜ひらく」の一コマ 「あっ」と驚く顔の杉本将次

驚く間もなく、将次さんはデボラに対してひどい言葉を口にして、そのまま逃げていってしまうのです。とても失礼な態度に、デボラも朝代もぷんぷん。

多田かおる作品「デボラの夢は夜ひらく」の一コマ 「よるなー」と叫ぶ杉本将次と反撃する朝代とデボラ

そんなある日、ふとデボラの胸によぎったのは——「もしかして、将次さんって朝代のこと、好きなのかも?」という思い。

多田かおる作品「デボラの夢は夜ひらく」の一コマ 杉本は朝代に気がある?と思うデボラ

杉本親子には、まだ語られていない“何か”があるような気がしてなりません…。
ふたりのまわりで、何かが静かに動き出しているようです…。
続きは、ぜひ電子書籍でゆっくりお楽しみください♪

「デボラの夢は夜ひらく」を電子書籍ですぐ読む

「デボラの夢は夜ひらく」は、電子ブック版の「デボラがライバル」2巻に収録されています。「デボラがライバル」2巻は次の作品を収録しています。

  • 「きまぐれエンジェル」Vol.2(3話・4話)
  • 「デボラの夢は夜ひらく」
  • 「君の名はデボラ」1話(全6話)

📔電子書籍はこちらからどうぞ

📖紙のコミックでじっくり読む

「デボラの夢は夜ひらく」を掲載するコミックは3つあります。どれも絶版ですが、古本が入手可能です。

君の名はデボラ1巻 (マーガレットコミックス)

  • 「君の名はデボラ」1話~3話(全6話)
  • 「デボラの夢は夜ひらく」

📘君の名はデボラ1巻はこちらからどうぞ

デボラがライバル 2巻 (マーガレットコミックス)

  • 「きまぐれエンジェル」Vol.2(3話・4話)
  • 「デボラの夢は夜ひらく」
  • 「君の名はデボラ」1話(全6話)

📗デボラがライバル 2巻はこちらからどうぞ

デボラがライバル1巻(集英社文庫)

  • 「さびしがりやのデボラ」
  • 「きまぐれエンジェル」4話全話
  • 「君の名はデボラ」1話
  • 「くらもちふさこ先生と聖千秋先生の対談」

📚デボラがライバル1巻はこちらからどうぞ

「デボラの夢は夜ひらく」翻訳版

「デボラがライバル」がイタリア語に翻訳されて1巻から4巻が刊行されました。「デボラの夢は夜ひらく」は、その2巻に収録されています。Amazonのイタリアサイトでご購入いただけます。

デボラと朝代シリーズ

デボラと朝代の名コンビが活躍する物語は、第一作から読むともっと楽しめます♪
ふたりの関係の変化や絆の深まりを、ぜひ順番にお楽しみください。

多田かおる作品「さびしがりやのデボラ」
「さびしがりやのデボラ」-デボラと朝代のはじまり

となりの部屋に住んでいたのは、ちょっと不思議な美形男子!? 多田 ...

多田かおる作品「きまぐれエンジェル」
「きまぐれエンジェル」デボラ&朝代シリーズ第2弾

デボラと朝代のちょっと不思議な関係にキュン♡ 多田かおる先生の「 ...

多田かおる作品「君の名はデボラ」
「君の名はデボラ」デボラ&朝代シリーズ完結作

心は女の子な美男子・デボラと朝代の恋のゆくえは?多田かおるの「君 ...

多田かおる作品「デボラがライバル」
『デボラがライバル』~映画になって再登場

「デボラがライバル」は漫画家多田かおるの作品の一つで、1997年 ...